ややミッドレンジ寄りのbugデルバー
2017年6月30日 Magic: The Gatheringスタイフルbugデルバーを使ってみたが、決定打を与えにくく使いづらいと判断してメイン十手で作ってみた構築。使用感はそこそこ、もう少し高速コンボ系統に強くしてもいいかもしれない。
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
3 闇の腹心/Dark Confidant
2 真の名の宿敵/True-Name-Nemesis
1 トレストの使者、レオヴォルド/Leovold, Emissary of Trest
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
15
4 渦まく知識/Brainstorm
4 思案/Ponder
2 呪文貫き/Spell Pierce
4 目くらまし/Daze
4 意志の力/Force of Will
3 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
3 突然の衰微/Abrupt Decay
2 致命的な一押し/Fatel Push
1 四肢切断/Dismember
27
4 不毛の大地/Wasteland
4 汚染された三角州/Polluted Delta
3 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3 Underground Sea
2 Tropical Island
1 Bayou
18
2 悪意の大梟/Baleful Strix
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 侵襲手術/Invasive Surgery
2 外科的摘出/Surgical Extraction
2 思考囲い/Thoughtseize
1 真髄の針/Pithing Needle
1 無のロッド/Null Rod
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
2 夜の戦慄/Dread of Night
1 森の知恵/Sylvan Library
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
15
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
3 闇の腹心/Dark Confidant
2 真の名の宿敵/True-Name-Nemesis
1 トレストの使者、レオヴォルド/Leovold, Emissary of Trest
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
15
4 渦まく知識/Brainstorm
4 思案/Ponder
2 呪文貫き/Spell Pierce
4 目くらまし/Daze
4 意志の力/Force of Will
3 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
3 突然の衰微/Abrupt Decay
2 致命的な一押し/Fatel Push
1 四肢切断/Dismember
27
4 不毛の大地/Wasteland
4 汚染された三角州/Polluted Delta
3 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3 Underground Sea
2 Tropical Island
1 Bayou
18
2 悪意の大梟/Baleful Strix
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 侵襲手術/Invasive Surgery
2 外科的摘出/Surgical Extraction
2 思考囲い/Thoughtseize
1 真髄の針/Pithing Needle
1 無のロッド/Null Rod
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
2 夜の戦慄/Dread of Night
1 森の知恵/Sylvan Library
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
15
独楽禁止後のデスブレレシピと雑感
2017年5月10日 Magic: The Gathering独楽の禁止により環境の頂点に位置していた奇跡コントロールが消滅し、一部のデッキが弱体化しました。
それによって増加したのはスニークショー、エルフ、ストーム系統といったコンボやコンボに強く安定感のあるデルバーを始めとしたクロックパーミッション、そのどちらとも戦えるデスタク、生物デッキに強い罰火ローム入りデッキ等だと思えます。
石鍛冶デッキ自体がもとよりフェアデッキに対しては強い部類ですので、ここではコンボ、ローム系列に対して寄せたレシピがいいように考えられるでしょう。
現時点で自分が考えているのはこんなレシピです。
生物 16枚
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
3 悪意の大梟
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン3人衆
1 トレストの使者 レオヴォルド
1 墓忍び
スペル 23枚
4 剣を鍬に
4 渦まく知識
3 思考囲い
1 呪文貫き
1 対抗呪文
1 突然の衰微
1 議会の採決
4 Force of Will
1 梅澤の十手
1 火と氷の剣
1 殴打頭蓋
土地 22枚
3 不毛の大地
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 湿地の干潟
1 平地
1 沼
3 Tundra
2 Underground Sea
1 Tropical Island
1 Scrubland
1 Bayou
サイドボード
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 翻弄する魔導士
1 壌土からの生命
2 外科的摘出
1 解呪
1 盲心的迫害
1 狼狽の嵐
1 侵襲手術
1 真髄の針
1 仕組まれた爆薬
1 仕組まれた疫病
1 安らかなる眠り
1 森の知恵
大雑把なサイドプラン
ショーテル系
In エーテル宣誓会の法学者、封じ込める僧侶、翻弄する魔導士、外科的摘出×2、解呪、狼狽の嵐、侵襲手術、真髄の針 9枚
Out 石鍛冶の神秘家×1、真の名の宿敵×2、墓忍び、剣を鍬に×4、梅澤の十手 9枚
血染めの月(メイガス)、渋面の溶岩使い辺りをにらみつつのサイドチェンジです。
エルフ
In エーテル宣誓会の法学者、封じ込める僧侶、翻弄する魔導士、侵襲手術、盲心的迫害、真髄の針、仕組まれた爆薬、仕組まれた疫病 8枚
Out 石鍛冶の神秘家×1、真の名の宿敵×1、墓忍び、呪文貫き、議会の採決、火と氷の剣、不毛の大地×2 8枚
十手にカウンターを乗せることを目標にします。十手を失った場合は疫病や迫害、爆薬で無理やりこじ開けるプランになるのでかなり苦しくなります。
ストーム系
In エーテル宣誓会の法学者、翻弄する魔導士、解呪、外科的摘出×2、盲心的迫害、狼狽の嵐、侵襲手術、安らかなる眠り、仕組まれた疫病(巣穴からの総出が見えた場合) 9~10枚
Out 石鍛冶の神秘家×2、真の名の宿敵×2、墓忍び×1、剣を鍬に×4、火と氷の剣(疫病と入れ替え) 8~9枚
間に合うことを祈ります。触手ルートを相手取るときにはソープロ、十手、バターの回復とWillフェッチのダメージを計算して動きましょう。相手ライフを急いで削るよりかは負け筋を潰すように動きます。
デルバー系
In 壌土からの生命、狼狽の嵐、解呪、森の知恵、盲心的迫害、安らかなる眠り(効きそうな場合) 5~6枚
Out 思考囲い、Force of Will、墓忍び(安らかなる眠りを入れる場合) 5~6枚
相手の土地嵌めに耐性を付けつつこちらからも嵌めていけるプランを取ります。基本的にはライフを大切に立ち回っていき、装備品でプレッシャーをかけ続けます。赤が見えたら古の遺恨、赤霊破はケアしましょう。
デスタク
In 封じ込める僧侶、壌土からの生命、解呪、盲心的迫害、真髄の針、仕組まれた疫病、森の知恵 7枚
Out 渦まく知識×2、呪文貫き、Force of Will×4
ロームによるリシャポ不毛嵌めの回避と薬瓶に仕事をさせにくいような形にします。
ローム系列
In 翻弄する魔導士、壌土からの生命、外科的摘出×2、侵襲手術、真髄の針、森の知恵、安らかなる眠り 8枚
Out 墓忍び、思考囲い×3、呪文貫き、Force of Will×2、突然の衰微 8枚
デプスコンボ、罰火エンジン、土地嵌めの3つを意識しつつ立ち回らなければいけない苦しいマッチですが、相手目線でかなり辛いカードがそれなりにあるので上手く叩き付けましょう。。。
それによって増加したのはスニークショー、エルフ、ストーム系統といったコンボやコンボに強く安定感のあるデルバーを始めとしたクロックパーミッション、そのどちらとも戦えるデスタク、生物デッキに強い罰火ローム入りデッキ等だと思えます。
石鍛冶デッキ自体がもとよりフェアデッキに対しては強い部類ですので、ここではコンボ、ローム系列に対して寄せたレシピがいいように考えられるでしょう。
現時点で自分が考えているのはこんなレシピです。
生物 16枚
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
3 悪意の大梟
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン3人衆
1 トレストの使者 レオヴォルド
1 墓忍び
スペル 23枚
4 剣を鍬に
4 渦まく知識
3 思考囲い
1 呪文貫き
1 対抗呪文
1 突然の衰微
1 議会の採決
4 Force of Will
1 梅澤の十手
1 火と氷の剣
1 殴打頭蓋
土地 22枚
3 不毛の大地
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 湿地の干潟
1 平地
1 沼
3 Tundra
2 Underground Sea
1 Tropical Island
1 Scrubland
1 Bayou
サイドボード
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 翻弄する魔導士
1 壌土からの生命
2 外科的摘出
1 解呪
1 盲心的迫害
1 狼狽の嵐
1 侵襲手術
1 真髄の針
1 仕組まれた爆薬
1 仕組まれた疫病
1 安らかなる眠り
1 森の知恵
大雑把なサイドプラン
ショーテル系
In エーテル宣誓会の法学者、封じ込める僧侶、翻弄する魔導士、外科的摘出×2、解呪、狼狽の嵐、侵襲手術、真髄の針 9枚
Out 石鍛冶の神秘家×1、真の名の宿敵×2、墓忍び、剣を鍬に×4、梅澤の十手 9枚
血染めの月(メイガス)、渋面の溶岩使い辺りをにらみつつのサイドチェンジです。
エルフ
In エーテル宣誓会の法学者、封じ込める僧侶、翻弄する魔導士、侵襲手術、盲心的迫害、真髄の針、仕組まれた爆薬、仕組まれた疫病 8枚
Out 石鍛冶の神秘家×1、真の名の宿敵×1、墓忍び、呪文貫き、議会の採決、火と氷の剣、不毛の大地×2 8枚
十手にカウンターを乗せることを目標にします。十手を失った場合は疫病や迫害、爆薬で無理やりこじ開けるプランになるのでかなり苦しくなります。
ストーム系
In エーテル宣誓会の法学者、翻弄する魔導士、解呪、外科的摘出×2、盲心的迫害、狼狽の嵐、侵襲手術、安らかなる眠り、仕組まれた疫病(巣穴からの総出が見えた場合) 9~10枚
Out 石鍛冶の神秘家×2、真の名の宿敵×2、墓忍び×1、剣を鍬に×4、火と氷の剣(疫病と入れ替え) 8~9枚
間に合うことを祈ります。触手ルートを相手取るときにはソープロ、十手、バターの回復とWillフェッチのダメージを計算して動きましょう。相手ライフを急いで削るよりかは負け筋を潰すように動きます。
デルバー系
In 壌土からの生命、狼狽の嵐、解呪、森の知恵、盲心的迫害、安らかなる眠り(効きそうな場合) 5~6枚
Out 思考囲い、Force of Will、墓忍び(安らかなる眠りを入れる場合) 5~6枚
相手の土地嵌めに耐性を付けつつこちらからも嵌めていけるプランを取ります。基本的にはライフを大切に立ち回っていき、装備品でプレッシャーをかけ続けます。赤が見えたら古の遺恨、赤霊破はケアしましょう。
デスタク
In 封じ込める僧侶、壌土からの生命、解呪、盲心的迫害、真髄の針、仕組まれた疫病、森の知恵 7枚
Out 渦まく知識×2、呪文貫き、Force of Will×4
ロームによるリシャポ不毛嵌めの回避と薬瓶に仕事をさせにくいような形にします。
ローム系列
In 翻弄する魔導士、壌土からの生命、外科的摘出×2、侵襲手術、真髄の針、森の知恵、安らかなる眠り 8枚
Out 墓忍び、思考囲い×3、呪文貫き、Force of Will×2、突然の衰微 8枚
デプスコンボ、罰火エンジン、土地嵌めの3つを意識しつつ立ち回らなければいけない苦しいマッチですが、相手目線でかなり辛いカードがそれなりにあるので上手く叩き付けましょう。。。
速攻型bugデルバー
2017年1月25日 Magic: The Gathering コメント (2)出す、殴る、以上!といったような簡単なゲーム展開を目指すデッキです。まだ試運転もしていないので特定のデッキとマッチングした時点で負けたようなもの、といったようなこともあるやもしれません。
生物 12枚
4 死儀礼のシャーマン
4 秘密を掘り下げるもの
3 真の名の宿敵
1 グルマグのアンコウ
呪文 30枚(うちソーサリー、インスタント28枚)
4 思案
4 渦まく知識
4 目くらまし
4 Force of Will
3 もみ消し
1 呪文貫き
1 致命的な一押し
1 四肢切断
3 突然の衰微
3 思考囲い
1 梅澤の十手
1 精神を刻むもの ジェイス
土地18枚
4 不毛の大地
4 汚染された三角州
3 霧深い雨林
1 新緑の地下墓地
3 Underground Sea
2 Tropical Island
1 Bayou
サイド
3 悪意の大梟
1 ヴェンディリオン3人衆
1 トレストの使者、レオヴォルド
1 致命的な一押し
2 外科的摘出
1 苦い真理
1 狼狽の嵐
1 森の知恵
1 仕組まれた爆薬
1 真髄の針
1 梅澤の十手
1 ヴェールのリリアナ
生物 12枚
4 死儀礼のシャーマン
4 秘密を掘り下げるもの
3 真の名の宿敵
1 グルマグのアンコウ
呪文 30枚(うちソーサリー、インスタント28枚)
4 思案
4 渦まく知識
4 目くらまし
4 Force of Will
3 もみ消し
1 呪文貫き
1 致命的な一押し
1 四肢切断
3 突然の衰微
3 思考囲い
1 梅澤の十手
1 精神を刻むもの ジェイス
土地18枚
4 不毛の大地
4 汚染された三角州
3 霧深い雨林
1 新緑の地下墓地
3 Underground Sea
2 Tropical Island
1 Bayou
サイド
3 悪意の大梟
1 ヴェンディリオン3人衆
1 トレストの使者、レオヴォルド
1 致命的な一押し
2 外科的摘出
1 苦い真理
1 狼狽の嵐
1 森の知恵
1 仕組まれた爆薬
1 真髄の針
1 梅澤の十手
1 ヴェールのリリアナ
新パック つよいカードメモ暫定版
2017年1月5日 Magic: The Gatheringメモ代わりに、適宜増やします
Fatal Push 黒のピン除去
Renegade Rallier 緑白の釣り上げる奴
Baral,Chief of Compliance 青のコスト軽減するやつ
スラムの工技 4マナで飛行トークン3体、コスト踏み倒し
産業の塔 afをコントロールしている時1点ペイで5マナランド、af無いと無色
Fatal Push 黒のピン除去
Renegade Rallier 緑白の釣り上げる奴
Baral,Chief of Compliance 青のコスト軽減するやつ
スラムの工技 4マナで飛行トークン3体、コスト踏み倒し
産業の塔 afをコントロールしている時1点ペイで5マナランド、af無いと無色
エタフェス
2016年12月27日 Magic: The Gathering コメント (2)前日のトライアル
使用はデスブレ
リアニメイト ××
パトリオット ××
エルドラージ ○○
グリセルストーム ××
感染 ××
bugカスケード ○×○
4cデルバー ○○
アンフェア相手がひっどい
エタフェス本戦
エンチャントレス ○××
土地を引きすぎたり引けなかったり、しいたけこわい。
土地単 ○○
ネメシスとサイドボードがぶんぶんしてた。
感染 ○×○
デスタク ×○△
3本目優勢だったが時間が足りず倒しきれなかった、猛省。
トリコ奇跡 ×○‐
一本目が長引いたこともあり二本目が終わったタイミングで終了。
青白btb奇跡 ○××
1,2本目は正着といった感じで3本目は競っていたが解呪を相殺されて負け。悔しい。
ゴブリン ××
一本目は1マリスタートでラッキーから出てきた上から4枚めくる奴でゴブリン4枚めくれて死亡。二本目はバイアル不毛リシャポで解散。ドロップ
石鍛冶デッキは回っていても決着までに時間がかかるのでプレイ、シャッフルを高速化しないといけないですね。
使用レシピ
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 悪意の大梟
2 真の名の宿敵
1 トレストの使者、レオヴォルド
1 未練ある魂
2 精神を刻むものジェイス
1 梅澤の十手
1 饗宴と飢餓の剣
1 殴打頭蓋
1 思案
4 渦まく知識
1 呪文貫き
1 対抗呪文
4 Force of Will
2 思考囲い
4 剣を鍬に
3 突然の衰微
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 湿地の干潟
3 Tundra
2 Underground Sea
1 Scrubland
1 Savannah
1 Bayou
1 平地
1 沼
2 不毛の大地
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
2 翻弄する魔導士
1 悪意の大梟
1 思考囲い
2 盲心的迫害
1 狼狽の嵐
1 解呪
2 外科的摘出
1 安らかなる眠り
1 真髄の針
1 仕組まれた爆薬
デッキはよかったですが乗り手が弱かったので精進せねば。
使用はデスブレ
リアニメイト ××
パトリオット ××
エルドラージ ○○
グリセルストーム ××
感染 ××
bugカスケード ○×○
4cデルバー ○○
アンフェア相手がひっどい
エタフェス本戦
エンチャントレス ○××
土地を引きすぎたり引けなかったり、しいたけこわい。
土地単 ○○
ネメシスとサイドボードがぶんぶんしてた。
感染 ○×○
デスタク ×○△
3本目優勢だったが時間が足りず倒しきれなかった、猛省。
トリコ奇跡 ×○‐
一本目が長引いたこともあり二本目が終わったタイミングで終了。
青白btb奇跡 ○××
1,2本目は正着といった感じで3本目は競っていたが解呪を相殺されて負け。悔しい。
ゴブリン ××
一本目は1マリスタートでラッキーから出てきた上から4枚めくる奴でゴブリン4枚めくれて死亡。二本目はバイアル不毛リシャポで解散。ドロップ
石鍛冶デッキは回っていても決着までに時間がかかるのでプレイ、シャッフルを高速化しないといけないですね。
使用レシピ
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 悪意の大梟
2 真の名の宿敵
1 トレストの使者、レオヴォルド
1 未練ある魂
2 精神を刻むものジェイス
1 梅澤の十手
1 饗宴と飢餓の剣
1 殴打頭蓋
1 思案
4 渦まく知識
1 呪文貫き
1 対抗呪文
4 Force of Will
2 思考囲い
4 剣を鍬に
3 突然の衰微
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 湿地の干潟
3 Tundra
2 Underground Sea
1 Scrubland
1 Savannah
1 Bayou
1 平地
1 沼
2 不毛の大地
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
2 翻弄する魔導士
1 悪意の大梟
1 思考囲い
2 盲心的迫害
1 狼狽の嵐
1 解呪
2 外科的摘出
1 安らかなる眠り
1 真髄の針
1 仕組まれた爆薬
デッキはよかったですが乗り手が弱かったので精進せねば。
デスブレード考察line
2016年12月13日 Magic: The Gathering Twitterでも書いたのですがデスブレードをメインとした石鍛冶デッキを考察するlineのグループを立ち上げました。
デスブレ(エスパ―ブレード)の使用者は基本的に歓迎しますので興味のある方は私までご連絡下さい。
デスブレ(エスパ―ブレード)の使用者は基本的に歓迎しますので興味のある方は私までご連絡下さい。
墓地アドブレード
2016年12月10日 Magic: The Gathering コメント (2)唐揚げを食べていたら突如電波を受信したので。やりたい放題ぱーとつーです。
クリーチャー 16
3 貴族の教主
4 死儀礼のシャーマン
3 石鍛冶の神秘家
2 瞬唱の魔道士
2 ヴリンの神童 ジェイス
2 真の名の宿敵
スペル 25
4 渦まく知識
4 Force of Will
1 呪文貫き
3 剣を鍬に
1 壌土からの生命
1 苦い真理
2 突然の衰微
2 未練ある魂
2 陰謀団式療法
1 飛行機械の鋳造所
1 殴打頭蓋
1 弱者の剣
1 梅澤の十手
1 精神を刻むもの ジェイス
土地 19
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 湿地の干潟
3 Tundra
2 Underground Sea
1 Tropical Island
1 Savannah
1 Bayou
2 不毛の大地
サイド
1 封じ込める僧侶
1 エーテル宣誓会の法学者
1 突然の衰微
1 クローサの掌握
2 思考囲い
1 狼狽の嵐
1 侵襲手術
1 暗黒破
1 仕組まれた爆薬
2 外科的摘出
1 仕組まれた疫病
1 石術師 ナヒリ
1 真髄の針
クリーチャー 16
3 貴族の教主
4 死儀礼のシャーマン
3 石鍛冶の神秘家
2 瞬唱の魔道士
2 ヴリンの神童 ジェイス
2 真の名の宿敵
スペル 25
4 渦まく知識
4 Force of Will
1 呪文貫き
3 剣を鍬に
1 壌土からの生命
1 苦い真理
2 突然の衰微
2 未練ある魂
2 陰謀団式療法
1 飛行機械の鋳造所
1 殴打頭蓋
1 弱者の剣
1 梅澤の十手
1 精神を刻むもの ジェイス
土地 19
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 湿地の干潟
3 Tundra
2 Underground Sea
1 Tropical Island
1 Savannah
1 Bayou
2 不毛の大地
サイド
1 封じ込める僧侶
1 エーテル宣誓会の法学者
1 突然の衰微
1 クローサの掌握
2 思考囲い
1 狼狽の嵐
1 侵襲手術
1 暗黒破
1 仕組まれた爆薬
2 外科的摘出
1 仕組まれた疫病
1 石術師 ナヒリ
1 真髄の針
釣り上げをスタックで止めたり相手のデッキをシャッフルする目的以外に撃つ場合を簡単にまとめました。
奇跡相手
終末>師範の占い独楽>Volcanic Island>相殺>その他複数枚ありそうなクロック
どれも抜くと一気にゲームが楽になります。
デルバー系統
死儀礼、不毛、デルバー>(赤い場合のVolcanic Island)>複数枚ありそうなデュアラン、フェッチ、ブレスト
特に4cの場合は土地基盤がもろいので色の薄そうなデュアランを抜くと大幅なテンポロスが見込めます。
ジャンド
罰する火、燃え柳の木立ち>不毛、タルモ、死儀礼
罰する火エンジンを機能不全にするまではハンデスされるまで他の物に撃ちません。
石鍛冶系統
ソープロ、死儀礼>石鍛冶、Tundra
ソープロや(入っている場合)死儀礼を抜くととても楽になります。
コンボ組
コンボパーツ、試合を終わらせるサイドボード>マナ加速>試合を終わらせないサイドボード
セラピーフラッシュバックを見逃してでも撃つべきものに撃ちましょう。
奇跡相手
終末>師範の占い独楽>Volcanic Island>相殺>その他複数枚ありそうなクロック
どれも抜くと一気にゲームが楽になります。
デルバー系統
死儀礼、不毛、デルバー>(赤い場合のVolcanic Island)>複数枚ありそうなデュアラン、フェッチ、ブレスト
特に4cの場合は土地基盤がもろいので色の薄そうなデュアランを抜くと大幅なテンポロスが見込めます。
ジャンド
罰する火、燃え柳の木立ち>不毛、タルモ、死儀礼
罰する火エンジンを機能不全にするまではハンデスされるまで他の物に撃ちません。
石鍛冶系統
ソープロ、死儀礼>石鍛冶、Tundra
ソープロや(入っている場合)死儀礼を抜くととても楽になります。
コンボ組
コンボパーツ、試合を終わらせるサイドボード>マナ加速>試合を終わらせないサイドボード
セラピーフラッシュバックを見逃してでも撃つべきものに撃ちましょう。
4cdelver
2016年12月3日 Magic: The Gathering日ごろ使わない赤いカードの入ったデッキです(石鍛冶関係ない記事が増えていく)
クリーチャー 14枚
4 死儀礼のシャーマン
4 秘密を掘り下げるもの
2 悪意の大梟
1 ヴェンディリオン3人衆
3 グルマグのアンコウ
スペル 28枚
4 思案
4 渦まく知識
4 Force of Will
4 目晦まし
4 稲妻
3 ギタクシア派の調査
2 呪文貫き
1 四肢切断
1 陰謀団式療法
1 突然の衰微
土地 18枚
4 不毛の大地
4 汚染された三角州
4 霧深い雨林
2 Underground Sea
1 Bayou
1 Volcanic Island
1 Badlands
1 Tropical Island
サイド
1 硫黄の精霊
1 トレストの使者 レオヴォルド
3 外科的摘出
1 陰謀団式療法
1 苦い真理
2 紅蓮破
1 狼狽の嵐
1 真髄の針
1 仕組まれた爆薬
1 無のロッド
2 梅澤の十手
クリーチャー 14枚
4 死儀礼のシャーマン
4 秘密を掘り下げるもの
2 悪意の大梟
1 ヴェンディリオン3人衆
3 グルマグのアンコウ
スペル 28枚
4 思案
4 渦まく知識
4 Force of Will
4 目晦まし
4 稲妻
3 ギタクシア派の調査
2 呪文貫き
1 四肢切断
1 陰謀団式療法
1 突然の衰微
土地 18枚
4 不毛の大地
4 汚染された三角州
4 霧深い雨林
2 Underground Sea
1 Bayou
1 Volcanic Island
1 Badlands
1 Tropical Island
サイド
1 硫黄の精霊
1 トレストの使者 レオヴォルド
3 外科的摘出
1 陰謀団式療法
1 苦い真理
2 紅蓮破
1 狼狽の嵐
1 真髄の針
1 仕組まれた爆薬
1 無のロッド
2 梅澤の十手
マリットレイジ入りマーベリック
2016年12月3日タイトル通りにマリットレイジギミックを入れたマーベリックです。
実際に回したことが無いのでおかしな点があるかもしれません。
クリーチャー 25
4 死儀礼のシャーマン
3 ルーンの母
1 貴族の教主
4 スレイベンの守護者 サリア
3 石鍛冶の神秘家
3 闇の腹心
4 聖遺の騎士
2 異端聖戦士 サリア
1 ガドック・ティーグ
スペル 12
4 緑の太陽の頂点
3 剣を鍬に
3 突然の衰微
1 火と氷の剣
1 殴打頭蓋
土地 23
4 不毛の大地
4 吹きさらしの荒野
2 新緑の地下墓地
1 湿地の干潟
2 Savannah
1 Scrubland
1 Bayou
1 森
1 沼
1 平地
1 ドライアドの東屋
1 Karakas
1 魂の洞窟
1 演劇の舞台
1 暗黒の深部
サイド
1 封じ込める僧侶
1 エーテル宣誓会の法学者
1 クァーサルの群れ魔導士
3 思考囲い
2 強迫
1 盲心的迫害
2 窒息
2 ボジューカの沼
1 梅澤の十手
1 石術師 ナヒリ
実際に回したことが無いのでおかしな点があるかもしれません。
クリーチャー 25
4 死儀礼のシャーマン
3 ルーンの母
1 貴族の教主
4 スレイベンの守護者 サリア
3 石鍛冶の神秘家
3 闇の腹心
4 聖遺の騎士
2 異端聖戦士 サリア
1 ガドック・ティーグ
スペル 12
4 緑の太陽の頂点
3 剣を鍬に
3 突然の衰微
1 火と氷の剣
1 殴打頭蓋
土地 23
4 不毛の大地
4 吹きさらしの荒野
2 新緑の地下墓地
1 湿地の干潟
2 Savannah
1 Scrubland
1 Bayou
1 森
1 沼
1 平地
1 ドライアドの東屋
1 Karakas
1 魂の洞窟
1 演劇の舞台
1 暗黒の深部
サイド
1 封じ込める僧侶
1 エーテル宣誓会の法学者
1 クァーサルの群れ魔導士
3 思考囲い
2 強迫
1 盲心的迫害
2 窒息
2 ボジューカの沼
1 梅澤の十手
1 石術師 ナヒリ
ちーむあんこう
2016年12月3日 Magic: The Gatheringアンコウを多めに取ったかわりにタルモがリストラされたチームアメリカです。
土地が19枚なのは少し多いかもしれません。
クリーチャー 14枚
4 死儀礼のシャーマン
4 秘密を掘り下げるもの
1 悪意の大梟
1 トレストの使者 レオヴォルド
1 ヴェンディリオン3人衆
3 グルマグのアンコウ
スペル 27枚
4 渦まく知識
4 思案
4 目晦まし
4 もみ消し
4 Force of Will
4 Hymn to Tourach
3 突然の衰微
土地 19枚
4 不毛の大地
4 汚染された三角州
2 霧深い雨林
2 新緑の地下墓地
2 Underground Sea
1 Bayou
1 Tropical Island
1 沼
1 森
1 島
サイド
2 悪意の大梟
2 真の名の宿敵
1 苦い真理
3 思考囲い
1 狼狽の嵐
2 外科的摘出
2 精神を刻むもの ジェイス
1 真髄の針
1 梅澤の十手
土地が19枚なのは少し多いかもしれません。
クリーチャー 14枚
4 死儀礼のシャーマン
4 秘密を掘り下げるもの
1 悪意の大梟
1 トレストの使者 レオヴォルド
1 ヴェンディリオン3人衆
3 グルマグのアンコウ
スペル 27枚
4 渦まく知識
4 思案
4 目晦まし
4 もみ消し
4 Force of Will
4 Hymn to Tourach
3 突然の衰微
土地 19枚
4 不毛の大地
4 汚染された三角州
2 霧深い雨林
2 新緑の地下墓地
2 Underground Sea
1 Bayou
1 Tropical Island
1 沼
1 森
1 島
サイド
2 悪意の大梟
2 真の名の宿敵
1 苦い真理
3 思考囲い
1 狼狽の嵐
2 外科的摘出
2 精神を刻むもの ジェイス
1 真髄の針
1 梅澤の十手
4cctmdb
2016年12月3日 Magic: The Gathering コメント (2)やりたい放題詰め込んだデッキです。
クリーチャー 13
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 悪意の大梟
3 僧院の導師
スペル 28
1 梅澤の十手
1 殴打頭蓋
4 渦まく知識
4 師範の占い独楽
4 相殺
4 Force of Will
3 剣を鍬に
2 思考囲い
2 Hymn to Tourach
3 突然の衰微
土地 19
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 湿地の干潟
2 Savannah
1 Bayou
2 Underground Sea
3 Tundra
1 島
1 沼
サイドボード
1 封じ込める僧侶
1 エーテル宣誓会の法学者
1 ヴェンディリオン3人衆
1 トレストの使者 レオヴォルド
1 思考囲い
1 苦い真理
1 狼狽の嵐
1 仕組まれた爆薬
2 盲心的迫害
2 外科的摘出
2 精神を刻むもの ジェイス
1 Karakas
とりあえずはこれを煮詰めていく予定
クリーチャー 13
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 悪意の大梟
3 僧院の導師
スペル 28
1 梅澤の十手
1 殴打頭蓋
4 渦まく知識
4 師範の占い独楽
4 相殺
4 Force of Will
3 剣を鍬に
2 思考囲い
2 Hymn to Tourach
3 突然の衰微
土地 19
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 湿地の干潟
2 Savannah
1 Bayou
2 Underground Sea
3 Tundra
1 島
1 沼
サイドボード
1 封じ込める僧侶
1 エーテル宣誓会の法学者
1 ヴェンディリオン3人衆
1 トレストの使者 レオヴォルド
1 思考囲い
1 苦い真理
1 狼狽の嵐
1 仕組まれた爆薬
2 盲心的迫害
2 外科的摘出
2 精神を刻むもの ジェイス
1 Karakas
とりあえずはこれを煮詰めていく予定